メロボド | ボドゲ好きデザイナーが作ったあれやこれや

ボードゲーム好きのグラフィックデザイナーが自分のために作ったサマリー、内箱展開図、ユドナリウムデータなどをアップするブログ。

【HowTo】内箱作成時のおすすめグッズ&組み立てTIPS

f:id:udgame:20210313201854j:plain
Twitter等で使っている紙についての問い合わせがあったので、公開している展開図を組み立てるときのおすすめの紙や道具を、作り方のTIPSと一緒に紹介していきたいと思います。

印刷

まずは展開図を印刷します。
f:id:udgame:20210313183335j:plain

印刷時の注意点

  • 100%等倍で印刷する - サイズが変わるとコンポーネントが入らなくなります
  • フチなし印刷 - A4の印刷面ギリギリで展開図を配置していることがあるのでフチなし印刷推奨です

印刷におすすめの紙

f:id:udgame:20210313181147j:plain
サンワサプライ「2番めに厚い両面つやなし用紙」
このシリーズは何種類か厚みがあります。丈夫にしたいときは「1番厚い」を使うのですが細かい展開図だとうまく折れないことがあり汎用性に欠けるので、どれか1種類だけ買うならこの紙がおすすめです。

箱をより丈夫にするなら

f:id:udgame:20210313182102j:plain
エーワン「フィルムラベルシール ツヤ消し・透明」
より丈夫に、長く使いたい時はフィルムを貼ります、ツヤ消しかツヤありかは好みなのでお好きな方を選んでください。個人的にはツヤ消しのマットな質感の方が好きです。

端の剥離紙を先に剥がしてから、角に合わせて貼ります。
f:id:udgame:20210313182927j:plain

定規等で端から空気を抜くように押さえながら残りの剥離紙を剥がしていきます。
f:id:udgame:20210313182941j:plain

カット

f:id:udgame:20210313184201j:plain
カットしていきます

おすすめ定規

シンワ測定「アル助 30cm」
プラスチック定規を添えてカットすると定規が削れてしまうので、ステンレスかアルミの定規を添えてカットします。
厳密にはアルミでも若干削れてしまうけど取り回しやすいのでこちらがおすすめ。

おすすめカッター刃

オルファ「特専黒刃」
好きなカッターで良いのですが、切れ味が良い方が仕上がりがきれいになるので、刃だけは特専黒刃をおすすめします。

オルファ(OLFA) 特専黒刃(大) 10枚入 LBB10K

オルファ(OLFA) 特専黒刃(大) 10枚入 LBB10K

  • 発売日: 2009/06/08
  • メディア: Tools & Hardware

おすすめカッターマット

ナカバヤシ「おりたたみカッティングマット」
自宅では大型のカッターマットを使用しているのですが、かなり邪魔なのでこちらのカッターマットをおすすめします。(職場ではこっちを使ってます)
半分に折れる仕様で折りたたむとA4サイズになります。
このブログで紹介する展開図は基本的にA4サイズなのでこれぐらいのサイズがあればことたりるでしょう。

折りスジつけ

f:id:udgame:20210313191332j:plain
折りはじめる前に「折りスジ」をつけてきれいに折れるようにしていきます。

おすすめ折りスジつけ用品

f:id:udgame:20210313201222j:plain
クローバー「へらルレット」
一般的にはボーンフォルダーとよばれる道具を使うことが多いらしいのですが、擦れて紙が傷つくことがあるのでこちらがおすすめです。

Clover へらルレット 57-669

Clover へらルレット 57-669

  • メディア: おもちゃ&ホビー

ボーンフォルダーはこちら。

折りスジをつけるだけなら小さめのスプーンでもなんとか代用できそうでした。

組み立て

組み立てについては基本的に下記の記事に書いてあります
melobodo.hatenablog.com
事前に全ての折り目にしっかり折りグセをつけます。
f:id:udgame:20210313194323j:plain

おすすめ接着用品

ニチバン「ナイスタック 強力タイプ」
地獄底箱やスリーブ箱は接着する部分があるのですが、私はスティック糊というものをあまり信用していないので接着力の強い両面テープを使っています。


f:id:udgame:20210313195210j:plain
接着・組み立てをして完成!

内箱作る方のご参考になれば幸いです…!